
No Beer.
No Cocktails.
No Sake.
Just Japanese whisky.
はじめまして。
マスターのトニーです。
御覧頂き誠にありがとうございます。
ニッカとサントリー以外にもたくさんのジャパニーズウイスキーを存在してることはご存知だったでしょうか?
2025年の現在、国内においては150ヵ所以上のウイスキー蒸留所があります。当店は国内で製造されたウイスキーを中心に全国からウイスキーを揃っております。お客様の好みに合うウイスキーの探しをお手伝い致します。
Business
Hours & Info
ほぼ毎日 7:30pm 〜 11:00pm(最終入店)で営業しています。
ただし、昼仕事の関係で営業時間や営業日が変更になる場合がございます。最新情報はGoogleマップの「最新情報」をご確認ください。
※申し訳ありませんが、ご予約は受け付けておりません。すべてウォークイン(ご来店順)での対応となります。大人数の貸し切りに関するご質問はInstagramの @bar_freedom までご連絡ください。

当店の始まり
Bar Freedomは、トニーと大下さんが2015年に、小さな夢をもとにスタートさせたお店です。
残念ながら、大下さんは2022年11月21日、54歳で癌のため亡くなられました。大切な仲間であり、ウイスキーの師匠でもあった大下さんを失いながらも、トニーはその想いを受け継ぎ、お店を続けていく決意をしました。
コロナ前までは、ビール、カクテル、ワイン、日本酒、そして世界中のウイスキーを幅広く楽しめるお店でした。
しかし、2016年以降、ウイスキーブームのおかげで日本各地で多くの新規ウイスキー蒸留所が生まれてきたことをきっかけに、トニーはお店を国産ウイスキーに特化したバーにリニューアルすることに決意しました。もっと多くの人にジャパニーズウイスキーの魅力や歴史を知ってもらいたいと―そんな想いが込められたのは今のBar Freedomである。